2012年1月15日日曜日

67 Killiny Kopitiam

シンガポールローカル料理でまだ食べていなかったのがカヤトーストとローカルコーヒー。以前JALの雑誌AGORAに掲載されていて「けっこう癖になる」とのことだったので、ぜひ試してみたいと思いました。そのカヤトーストの御本家ともいえるKilliney Kopitiamが家からすぐのところにあるので、さっそく週末の朝ごはんに行ってみました。

お天気の良い朝。公園から見るPan Pacific

http://www.killiney-kopitiam.com/

ウェブの印象では、少しカジュアルで、ヨーロッパ風なコーヒーショップ。Killiney Streetに近づいてきて期待が膨らみます。



ところが、店に来るとあらあら、とてもーローカルな雰囲気のお店です。


カヤトーストとコーヒーは有名なもののようで、皆が注文しています。果たして出てきたものはトーストにカヤジャム(これはココナッツに卵、砂糖を混ぜた甘いジャム)。コンデンスミルクが入ったコーヒー。フレンチトーストもカヤジャムをつけていただきます。

カヤトースト(真ん中)フレンチトースト、これには塩味の付いた温泉卵をつけて食べます。
特徴的ではあるけれど、とってもおいしいものというものではないというのが我が家の結論。「家の前のMarcheのフレンチトーストのほうがおいしい。」とは娘の言。とにかく、EuropeanなCafeで優雅で落ち着いた朝食をイメージしていた私たちにはこの雑然とした雰囲気に負けてしまい、さっさと立ち去ることになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿